2023年10月5日介護施設経営INQUVEX 【介護施設経営】を安定化のための状態観察インキュベクスの上村です。 、、youtube撮影を終わりました 今回お伝えしていることは利用者様の状態変化にともない【区分変更】を賢く利用するというもの。 数多の事例を拝見して […]
2022年3月24日介護施設経営INQUVEX 客単価30万円を実現した訪問介護ステーションを含む「介護の王国」起業支援をはじめます!介護の王国及び訪問看護ステーションの立ち上げを全国約900社行ってきました。 次はいよいよ訪問介護ステーションを含むナーシングホーム「介護の王国」起業支援をはじめます。 今日はまず簡単に弊社支援による「訪問介護ステーショ […]
2021年12月29日介護施設経営INQUVEX ナーシングホーム「介護の王国」は入居費用9.5万円(19床)が年間1.2億円を生み出すパフォーマンスインキュベクス上村です。 ナーシングホーム「介護の王国」は入居費用9.5万円(19床)が 年間1.2億円を生み出すパフォーマンス 訪問看護ステーションも同時に経営することを前提に開発した ナーシングホーム「 […]
2021年12月29日スタッフブログINQUVEX 訪問看護ステーションを同時に経営している企業のナーシングホーム「介護の王国」の実績をご紹介いたします。インキュベクス上村です。 本日は、訪問看護ステーションを同時に経営している ケイスラッシュ社のナーシングホーム「介護の王国」実績を ご紹介いたします。 ※ナーシングホーム「介護の王国」とは 介護・医療サービスが24時間絶 […]
2021年12月20日介護施設経営INQUVEX 訪問看護850社を作ったケアーズが考える「ドクター向けサービス!」僕が訪問診療・クリニックを運営されているドクター(医療法人等)には 老人ホーム運営をおすすめています。 近頃は訪問診療やクリニックを経営するドクターや医療法人による高齢者住宅経営が増えていますが ビジネススキームはとても […]
2021年12月17日スタッフブログINQUVEX ケアーズは訪問介護の起業支援サービスでも年商1億円プレイヤーを生み出す! インキュベクス株式会社 上村です 僕は今までケアーズブランドで訪問看護ステーションは850社。 ナーシングホーム […]
2021年7月29日お知らせINQUVEX 介護士・看護師の離職を防ぐ介護事業所の取り組みとはこんにちは。インキュベクスの小林です。 介護施設を運営する上のお悩みの1つに人の問題がございます。 せっかく慣れてきたスタッフさんがお辞めになってしまい新人さんを育てなければいけない・・・ 一体、どうしたら継続して働いて […]
2021年7月26日介護施設経営INQUVEX 介護施設経営はここが難しい(施設内にはご利用者様用の洗濯機はありません)こんにちは。インキュベクスの大金です。 私達が直営する小さな介護施設(19床)で知りえた運営ノウハウを皆様にお届けしているわけですが… もし皆様が介護施設を経営された場合、ご利用者様の洗濯はどうされますか? 考えられるお […]
2021年7月21日お知らせINQUVEX 「介護の王国」の入居費用95,000円はどのようにつけたのか?こんにちは、インキュベクスの大坪です。 月額の入居費用(食込み)95,000円の「介護の王国」は、建築コスト(標準型19部屋)は、おおよそ1億円弱。 この1億円を大家さんや、投資家の多くは金融機関からの借り入れ期間を20 […]
2021年7月20日介護施設経営INQUVEX 介護施設は建てるか? 借りるか?こんにちは。インキュベクスの小林です。 介護事業をご検討されている皆さまにおかれましては、「介護施設を建てる」という選択肢はいかがでしょうか。 「建て貸し」物件が出にくいエリアでは、仮に自社所有の物件を他社に貸し出すとい […]
2021年7月20日お知らせINQUVEX 高級老人ホームよりも収益性が高い介護施設を作るための7つのポイントお世話になります。インキュベクスの大金です。 収益性の高い介護施設づくりを検討されるのであれば、こだわって頂きたいポイントは7つあります。 この7つを加味した運営を心掛けることで、小さな介護施設の1部屋が生み出す月間売上 […]
2021年7月19日スタッフブログINQUVEX 大家さんにも事業者にも利用してほしい・市街化調整区域で建てられる障害者グループホーム!こんにちは。インキュベクスの大坪です。 本日ご紹介したいのは、『介護職、看護職の独立支援モデル』にもなるグループホームです。 ビジネスモデルはきわめてシンプルですが、戸建てを貸してくださる方を見つけるのが少々困難。 介護 […]
2021年7月9日スタッフブログINQUVEX 介護施設に「アレクサーー! 俺を風呂にいれてくれ!」を導入できるか?!インキュベクスの上村です。 僕は介護施設を建築するにあたり、おおよそ500時間だったかな? 介護施設に張り付いて行動観察なんてのを行いました。 その結果、介護施設の使われ方が見えてきたのです。 実際に介護施設を建設するに […]
2021年7月9日お知らせINQUVEX 地主さんのご要望を叶え、25%の営業利益が狙える介護施設建築とは!?インキュベクスの丸山です。 日々、地主様や建築会社様から、様々なお問い合わせをいただきます。 そうした声に対する私たちの取り組みをご紹介いたします。 地主さんのご要望をかなえました! ・もっと収益があがる土地活用をしたい […]
2021年7月9日お知らせINQUVEX 補助金1000万円で向こう1年の「介護施設紹介業」の活動資金を捻出する!インキュベクスの上村です。 今、僕は横浜市鶴見区で様々な介護事業を行っている。 訪問看護ステーションの経営 1つ目は「訪問看護ステーションの経営」。そろそろ4年目かな? 訪問看護ステーションは看護師やPT(理学療法士)に […]
2021年7月8日スタッフブログINQUVEX 「建て貸し」で介護施設を上手に借りる方法とはインキュベクスの上村です。 介護施設を借りたいならば、優先すべきは地主さん!? 介護施設経営を目指す場合、介護事業者の最大の顧客は地主さんかもしれません。 残念ながら、借り手ファーストではなく、地主ファーストの世界です。 […]
2021年6月18日スタッフブログINQUVEX ご利用者様と一緒にお庭でおしゃべりもできる介護施設です!インキュベクス新入社員の小林です。 私はガーデニングが趣味でバラ、野菜、ハーブを10年くらい育てており、「介護の王国」横浜市鶴見 梶山のお庭の計画・お手入れの担当をしています。 本格的に植物の苗を購入する前に、今育て […]
2021年6月4日スタッフブログINQUVEX 僕は”空き家対策”をビジネスにしている!インキュベクスの上村です。 今回は僕が推進する空き家ビジネスをご紹介します。 僕の推進する空き家活用ビジネスは極めててシンプルです。 空いている戸建て、アパート、マンションの1ルームをエリアを絞り10戸、20戸と部屋数を […]
2021年6月4日スタッフブログINQUVEX 「介護の王国」の老人ホームの投資回収は!?インキュベクス新入社員の小林です。 私はガーデニングが趣味でバラ、野菜、ハーブを10年くらい育てており、「介護の王国」横浜市鶴見 梶山のお庭の計画・お手入れの担当をしています。 施設の方と相談して、今週はいよいよ野菜 […]
2021年6月3日スタッフブログINQUVEX 「安い=悪い」ではない! スタッフが辞めない小規模介護施設の仕組みとは?こんにちは。インキュベクス株式会社の板橋です。 先日、yahoo!japanのトップにショッキングな見出しの記事が掲載されていました。 『2025年、実は日本から「まともな老人ホーム」が消滅するかもしれない…!』 思わず […]
2021年5月27日スタッフブログINQUVEX オープン半年で入居率9割突破!28床の施設 好調です。こんにちは。インキュベクスの板橋です。 私たちが開業支援をさせていただき、昨年12月に埼玉県さいたま市に開業した住宅型有料老人ホーム「つばさ大宮」様が、開業半年を待たずにほぼ満床となったとのうれしいご報告をいただきました […]